2009年02月28日
2009年02月27日
マクロビオティック
PTA文化部の1日お料理教室にて
オーガニック食材で
・玄米ご飯
・お野菜の主食、スープ
・お菓子
・枇杷茶、コーヒー
Posted by rainbow at 11:54
マクロビオティック

2009年02月26日
2009年02月18日
副会長会
2月16日 地区女性副会長会!
前日にSTS元気の家に行き、お風呂にゆったりはいることができたおかげで、風邪がふっとんだ感じです。
会の司会進行という大役が果たせたかどうかは?として、無事参加することができました。
Posted by rainbow at 13:29
副会長会

元気の家のSP10風呂
2月15日、玖珠町のSTS研修施設「元気の家」に行きました。
お風呂に入るためにです。友人家族を誘って予約して行きました。
天然温泉&SP10のお水。
SP10だけ100パーセントのお風呂に入りました。
なんて気持ちいいんだろう。
自分の体とお湯の境がわからないようなやわらか~いお湯。
体の毒素が出るそうです。
一緒に入ったお姑さんは、1キロやせていました。
私は2時間も、ゆったりとはいりました。
元気の家で元気回復です!!
Posted by rainbow at 13:18
元気の家のSP10風呂

2009年02月14日
くたくた・・・
娘の小学校のPTA副会長をしています。
来週ある副会長会の準備や、そのほかどっといろんな作業があり、体がくたくたです。
風邪が治りきらず、微熱が続いています。
明日は温泉行きます!
Posted by rainbow at 13:13
くたくた・・・

2009年02月12日
ホームページ打ち合わせ
制作中のホームページについて打ちあわせです。
新聞ビルパソコンルームにて。
色彩コーディネーター佐藤万葉さんのホームページ「色遊び」
まもなく完成です。
Posted by rainbow at 22:06
ホームページ打ち合わせ

2009年02月04日
風邪でダウン
家族みんなで、風邪ひきです。←仲良し家族(?)
学校でも、インフルエンザ、嘔吐下痢がはやっています。
しばらくは安静安静。
Posted by rainbow at 22:03
風邪でダウン

2009年02月03日
箸袋つくり
大分市Y小学校に、お箸ぶくろづくり講習に行きました。
6年生の家庭科の授業です。
卒業記念に、自分のお箸ぶくろとそれぞれの保護者のお箸ぶくろを作るそうです。
すてきですね。
Posted by rainbow at 22:55
箸袋つくり
